top of page
立川巻爪補正院
立川腰痛整体院巻爪補正院
完全予約制
初回の方1日限定3名まで
巻爪専門
補正院
短期間で
爪を整える
お身体に
合わせた施術
落ち着いた
リラックス空間
痛みのせいで歩けない。
病院で治療してもいまいち良くならなか った
補正をしても一時しのぎにしかならない。
爪切りがとてもやりづらい。
痛みのある補正法をするのはイヤ又は怖い。
痛みのせいでやりたいこともガマンしている。
痛みのせいで好きな運動や旅行もできなくなった。
この辛さと一生付き合うのは嫌・・・。
一つでも当てはまる方は巻き爪の痛みの対処法がわからずお悩みかと思います。
痛みを解消するポイントは『補正と姿勢』のバランス
悪い姿勢や深爪は巻き爪を引き起こす。
いつまでも良くならない慢性的な巻き爪の原因は、爪先を広げるだけの『半端な補正』と、偏った姿勢や身体の使い方を長年続けたことによる『骨格の歪み』です。

足の裏は自身の全体重がかかる場所ですが、同時に地面からも同じだけの反発力を受け止めている身体の形を形成する上でとても大切な役割を担っています。自身の体重や踏み出す力を地面に伝え、同じだけの反発を受け止めている所が足の骨と爪になります。
ですが、普段から偏った姿勢ですごしたりする人や爪を切りすぎて爪の表面積を小さくしてしまっている人は、力を正確に伝えられなかったり、反発する力を受け止めきれなかったりします。
巻き爪補正にとって姿勢と爪切りはとても密接な関係にあり、爪に負荷がかかりすぎても巻き爪になりますし、かからな過ぎても巻き爪になってしまいます。
また、深爪を繰り返して一度巻き爪の状態になってしまうとホームケアで元に戻すことはほぼ不可能です。 適切な補正法で爪の根本まで補正しないと再発するリスクが高まります。
これらのことから、巻き爪を再発しない状態まで持っていくには『爪の根本まで補正する』➡『機能的な姿勢に整える』という2つの工程を踏む必要があります。
当院は独自の調整法で巻き爪を補正し、骨格バランスを整えることで、短期間で再発しないキレイな爪に仕上げます。

巻いている
爪の根本まで
補正する
骨格の
バランスを
整える
再発しない
”キレイ”な爪
