top of page
日本トップクラスの補正法
立川巻爪補正院
完全予約制
初回の方1日限定3名まで
その痛み
あきらめないで
ください!
痛くない
安心・安全の
巻き爪ケア
世界
特許
巻き爪
陥入爪

院長 宮竹 晃史
ペディグラス足爪補正士

の技術
の専門店
どんな巻き爪も
お任せください!
当院の施術を受けて改善された方の喜びの声です

歩くたびに痛かった親指が一回目から痛みが取れて、毎日がラクに過ごせています。切ったりしないやり方で、全然痛くないので安心して受けることが出来ました!
※クライアント様の感想であり効果効能を保証するものではありません。
.jpg)
ずっと痛かった巻き爪が初回からまったく痛みを感じずに過ごせています!病院に通っても良くならなかったのに、一回目から効果を実感できるのに驚きです。
※クライアント様の感想であり効果効能を保証するものではありません。
きっとあなたの症状もこの方たちと同じように改善に向かいます。
そのためにもまずはあなたが苦しんでいる巻き爪について理解しておく必要があります。
巻き爪とは ?
日本人の10人に7人は
巻き爪か巻き爪予備軍?
巻き爪とは、爪の端が内側に巻き込んだ状態になることで、多くは足に起こります。巻き爪のある部分に痛みが起こるだけでなく、姿勢や歩き方が悪くなるため、膝痛や腰痛の原因となり、特に高齢者の場合には転倒につながる危険もあります。
また、巻き込んだ爪の下では雑菌が繁殖しやすく、白癬菌(爪水虫)や緑膿菌などの感染リスクが高まります。

日経ヘルスが2010年に実施した調査によると「足や足裏にトラブルがある?」という質問に対して「ある」と回答した方は96.9%でした。
また、インターネット調査会社「マイボイスコム」が2015年に実施した調査結果によると「ここ2~3年で何らかの足の悩み・トラブルがあった人は全体の7割弱。」であったという報告もあります。(回答者数11,607名)
このように、足のトラブルに関する悩みを抱えている方は統計的にも多く、仮に日本の人口を1億2千万とし、そのうち足に悩みを抱える人が70%あると想定した場合、日本だけで8400万の人がいる事になります。
どうして巻き爪になるの?
巻き爪の原因は?
巻き爪の原因には以下の3つがあります。
①間違った爪切り
②指への過敏な力(外反母趾や足の形に合わない靴など)
③指に力がかからない
巻き爪は主に「間違った爪切り」や「爪への過剰な力」、「指に力がかからない状態が長く続くこと」などが原因で起こります。
①間違った爪切り
